生理が早くくる原因は?

前回、排卵検査薬がくっきり!わーいわーい!と
脳内はお祭りムードだったのですが、、、
予定より一週間以上早く生理がきてしまった!
びっくり!!
ピルを服用する前は、遅れることがあっても
早まることはなかったような気がします。
最初は不正出血かなあ~と思っていたのですが
全然そんなことなかった。。
以前ネットで、排卵日から約14日後に生理が起きるという
記述を読んだことがあります。
「卵胞が成長するスピードは人それぞれだけれど、排卵後~黄体ホルモンが萎縮するまでの期間はだいたい一緒で、14日前後。」
というように理解したのですが、今回は排卵検査薬が陽性になった日から数えて
わずかに、6日しか経っていませんでした(;>_<;)
周期だと23日です。
せめて25日くらいなら、まあ今回たまたま早くきちゃったのかなあと
気楽にいられたかもしれないのですが。。
23日は早すぎる!
調べてみたところ、排卵後~生理までの高温期が極端に短い場合に考えられるのは
「黄体機能不全」だそうです。
またなんだか、複雑そうな名称がでてきてしまいました。
毎月じゃなければ、今回はたまたまということで様子を見ていればいいのかな?
今月は相当ストレス溜めた自覚があるので、致し方ないかもと思っています。
そしてそして、悲しいことに
来月の帰国に合わせて卵菅通水検査の予約をとって頂いていたのです。
検査可能な時期が限られているということで
(私が通院しているところでは遅くても生理開始から10日以内とのことでした。)
ばっちり合わせていたのに。。。
ぱー!\(^o^)/
まあそれ以外にも先生と相談したいことやお薬も頂きたいので
いいんですけど。けど。けど。
一生懸命予定をあわせてマイルでとれるチケットを探したあの努力が~!
ぱー!\(^o^)/
今回はクロミッドはおやすみして、ピルで生理を起こすことになりそうです。
三ヶ月続けて服用したので、お休みは丁度よかったかな。
今月服用したクロミッドは、日本で処方して頂いたものではないので
それが何か良くなかったのかなあ、とも考えています。
もしクロミッドなし、自力で排卵~生理のサイクルを起こせたらもう万々歳です。
頑張れ私の体!
体って本当に一律じゃないですね。
自分も夫もお医者さまも、色々努力はできても
人知を越えたところで生命体は作られている気がしてきました。笑
人事を尽くして天命を待つ。
私の妊活ポリシーになりそうです。