2018/08/1 タイミング法

血液検査の結果

検査結果用紙の写真の画像

婦人科へ行ったとき、内診のあと血液検査を受けました。

腫瘍マーカー(CA125)のチェックです。あと、同時に貧血の検査をしました。

先生からは、

具体的な治療方法については血液検査の結果が出てからにしましょう、検査結果は一週間程度で出るから、次回の診察までにご主人とよく相談してきてください、と言われました。


なんとなく漢方よりもピルを飲んだほうがいいかなという印象を持った私と主人ですが、結局「血液検査の結果が出たらまた考えよう」ということになりました。


翌週血液検査の結果を聞きに行ったら、血液検査の結果は悪くなかったみたいです。貧血も大丈夫でした。

CA125が35以下が基準範囲のところ、私は11。

50以上だとどんどん症状が重くなっていくと言われているそうです。(つまりピルを飲んだほうがいいと言うことだと思います)

ホッとしたもののピルを飲む覚悟でいた私はちょっぴり拍子抜け。これじゃピルを飲むという決断ができない・・・。


先生に「ご主人と相談しましたか、どうでしたか」と言われたので、

「できれば漢方を飲む方向で行けたらと思うのですが、血液検査の結果が出てから判断しようということになりました」と説明。

そして「先生はどちらのほうが良いと思われますか?」と。


他人任せ~(+o+)


だって決められないもん。その場に主人がいて相談できるわけじゃないし、極端に血液検査の結果が悪かったわけじゃないし。。

でもこういうのっていけないですね。つまりこの診察の時点では「何も決まっていない」っていうことなんだと後で気づきました。


先生は一瞬考えた後、漢方を提案されました。とりあえず一か月飲んで様子を見てみましょう、と。

そして続けて仰ったことは

半年後にまた診察に来てください。

これから半年間、積極的にタイミングをとって様子を見てください。

半年の間で7割のカップルが妊娠に成功すると言われています。

ということでした。


つまり今年いっぱい様子を見て、妊娠できなかったら年明けにまた診察に行くということです。

それから次のピルなり不妊治療なりを進めていく、ということですよね。

これは遠回りにならないだろうか・・・やっぱり不安はあります。


私が先生に「できれば漢方に・・・」といった時に、一緒に

「ピルを飲んでも構わない、結果として妊娠するのに近道になるほうが良い」

と話していたらもしかしたらピルを提案されていたのでしょうか。分かりません。

でもいくら先生といえど近道なんて分かるわけないし、結局は同じで漢方を提案されたかもしれません。それにピルを飲めば絶対ってわけじゃないですもんね。


結局、ピルの方がいいのか漢方の方がいいのかは分かりませんが、とりあえず漢方を飲むことをスタートしました。

SNSでneenをチェックしよう

ここではお伝えしていない情報を受け取れます

アンケートにご協力ください!

約1分で完了!neenブログをより良くするための、簡単なアンケートにご協力をお願いします。

アンケート投稿はコチラ