酵素浴に行きました!

この前から気になっていた酵素浴に行ってきました♪
職場の上司が紹介してくれたので、フェイスパックが無料でついてくるという特典付き(^。^)
行ってみたお店は、ヒノキパウダーを使用した酵素浴でした。
酵素浴は初めてだったんですが、米ぬかを使っているところもあるみたいですね。
上司によると、米ぬかは臭くて、髪の毛を洗っても2日くらいニオイが取れなかったらしいです…
ヒノキの方は想像していたのと違って、ニオイが気になりませんでした!
むしろ、ほんのりヒノキの香りが良かったです。
浴槽に敷き詰められたヒノキパウダーの上に横になってみると、
フカフカモフモフしていてすごく気持ちが良くて感動!
ふんわりしたぬいぐるみとか動物に抱き抱えられている感覚でした。
あたたかさで言えば岩盤浴もいいけれど、
岩盤浴の場合は床が固くてタオルを敷いても痛いんですよね(・・;)
酵素浴は体の下も上もフカフカなので、気持ちがよくてリラックスできます。
酵素浴の体感温度は少し熱めのお風呂くらい。
「何を使ってあっためてるんですか?!」
と店員さんに聞くと
「熱源は一切使わず、自然発酵のちからだけで熱が発生しているんですよ♪」
とのこと。
実際には60度〜80度くらいまで熱があるそうです。
指先で少しヒノキパウダーを掘ってみると、確かに中の方が熱い!
お風呂は水圧で心臓に負担をかけてしまいます。
浸かり方にもよりますが、マラソンを走ったくらいの負担になるそうな…
でも酵素浴はパウダー自体が軽いので、圧力がかからず体への負担がないそうです。
たしかに、お風呂に浸かる15分と酵素浴に入る15分のしんどさが違いました。
湯冷めもせず、体が軽くなった感じがします。
15分の入浴後はシャワーしてから、40分ほど身支度したりお茶飲んだりしてゆっくり過ごしました。
パウダールームには妊活やがん治療の本が。
美容目的だけじゃなくて、妊活や健康のために来る人もいるみたいですね。
店員さんも「妊活中の人もたくさん利用されてますよ」と話してくださいました(・∀・)
「体に負担をかけない温活」というのが妊活にいいんですね。
一度通っただけなので基礎体温は変わらず35度台ですが、
次の移植までにあと2回くらいは通うつもりです(^^)
回数券買っちゃった♪
酵素浴のほかに、筋トレも少し頑張っています。
スクワットをゆーっくり4回を1日3セットほど。
疲労は活性酸素ができるモトなので、あくまで無理なくですが。
筋トレのおかげで、お腹周りが少しスッキリした感じがあります♪
ダイエットにもなりますね(^^)
ミトコンウォークは最近できてないな…
「歩かなあかん」と思うとストレスになるので
「歩きたいときに歩こう」ということにしました。
自分に甘いですよね〜(^_^;)
ぼちぼちでいいか笑