妊活前の自分に反省〜友達へ謝る〜

こんにちは(^-^)
結婚して3年目の「nana」です☆
私は自分が妊活、不妊治療を始めたからこそ気づいたことがたくさんあります。
そして、自分が妊活中の友達に対して何気なく発してしまっていた言葉を
私は自分が妊活を始め、自分が悲しみや苦しみを味わったことで思い出し
それからずっと後悔していたことがありました!
私は当初、まだ結婚もしていなくて、今の夫と付き合っている時でした。
そう、側から見れば、一番浮かれている時期です。
そして、その時の私は、妊活についても不妊治療に対しても恐ろしい程、全く無知でした。
一方、友達は妊娠出来ずにクリニックに通うか悩んでいる時でした。
友達は仲良しのタイミングが1か月に1回、あるかないか、、、。と言っていたので
私はその友達に平気で
「回数少ないだけじゃない?もっと回数増やしたら大丈夫よー!」
なんて軽々しく、とんでもないことを言っていたのです!!
ひどいですよね。
あまりにも軽はずみな発言。
今思い返すだけでも、自分の発言に引いてしまいます
(−_−;)無知って怖い。
でも、そのとき私は本当に悪気なく言ってしまっていたのです。
何も知らないくせに、アドバイスでもするかのように、、、。
でも、自分が妊活を始めて、自分が言っていた友達への発言を思い出し
「うわぁー!あのとき私あんなひどいこと言ってしまっていた(>_<)!
絶対あの時、顔に出してなかったけど、私の言葉に傷ついただろうなーーー(;_;)。」
と、ずっと私の心の中でモヤモヤ、引っかかっていたんです。
そして、それは自分の妊活が上手くいかず、
人工授精の失敗の回数を重ね、自分が辛い思いを経験する度に、
友達の気持ちも徐々にわかるようになってきて、
それと共に後悔も強く感じるようになりました。
もしかすると、まだ私が思い出していないだけで、きっと他の場面でも
友達からするとムッとするような、傷付くような発言を私は他にもしていたかもしれないな、、、。と思いました。
それは、今の私がそうだからです。
友達からの何気ない一言や、軽い言葉にグサっとくることが
ちょこちょこあるからです!!
ずっとずーっと心の中で引っかかって、ずっとモヤモヤ後悔していて、
その友達にやっと謝れました!
「私、自分が妊活する前とか、何気ない言葉で〇〇のこと傷つけてしまってたよね。
本当にごめんね。」と、
友達は
「全然気にしなくていいよ。妊活の辛さは経験しないと分からないから^_^」
と、優しい言葉を返してくれました。
優しすぎる友達(T ^ T)本当に頭が上がりません!
そして、今は妊活のことを私も色々相談しています。
でも、こんな友達の気持ちは、私はたぶん、自分が不妊治療していなかったら気付かなかったと思います。
こんな事思わずに、友達を傷つけておきながら
のらりくらりと暮らしていたかもしれない。
きっと、神様が気づかせてくれたんだと思います!
そこは感謝しかありません。
もう充分すぎるほど年齢はいい大人ですが、自分の足りない所、人の痛みを知るということを気づかせてくれて、少し成長させてくれたんだと思います。
まだまだ私には足りない所がたくさんあるんだろうなー。(._.)
妊活は私が成長するための試練なのでしょうね。