ステップアップを巡り夫と大喧嘩!①

こんにちは(^-^)
結婚して3年目の「nana」です☆
早速ですが、今日は先日、結婚してここまでの喧嘩は初めてであろう、、、
夫と大喧嘩した話になります(._.)
愚痴にもなってしまうので、読みたい方だけ読んでいただければと思います。
前回の人工授精三回目、上手く行きませんでした(TT)。
そして、今度4回目のチャレンジをします!!
前回書きましたが、先日の診察で先生から
「これから確率は変わらないから
次のステップアップを夫婦で考えてください!」
と言われました。
まだこれから4回目の人工授精チャレンジしようとしているところなのに、、、(T ^ T)と思い、複雑になってしまいました。
いつも担当してくれる先生じゃなくて、今回は初めての男の先生で、いきなり言われたからそう思ってしまったのかもしれませんが、なんとなく、もう無理ですよ!って言われているような気がしてちょっと嫌な気分になりました。
私は人工授精は6回はチャレンジしてみよう!
その後ステップアップしよう!と決めていたので
「6回は人工授精チャレンジして、もしだめならしばらくお休みして
そのあとのことは考えます!」と伝えました。
先生は、まぁ6回くらいならチャレンジしてもいいかもしれないねー。
と言われ、
私は先生にステップアップを言われてモヤモヤした気持ちで家に帰りました。
すぐに夫に相談したかったのですが、その日は出張で家にいなくて、結局伝えることができたのは、二日後の再診察に行く直前になってしまいました。
夫に次のステップアップを夫婦で話し合ってくださいと言われたことを伝えると
夫「そんなの、やっても出来るか分からないのに、やらなくていい!」
と言ってきたのです!!
ショックで返す言葉が見つかりませんでした。
私は、時間を割いて病院にちょこちょこ通って、痛い思いもして頑張ってるのに、そんなこと良く言えるなと。
少し酷い言い方ですが、むしろ、夫の方に原因があるのに!
何だか、私だけが頑張ってるんじゃないか!?
って思えてきました。
あまりにもショックで泣いてしまったら
「そんなになるならもう今日も行くな!!」
って言ってきたんです!
どう思いますー???
酷いですよね!(T ^ T)酷すぎませんかー??!!
それから思ってることを私は号泣しながら全部夫に言いました!
二人のことなのに、夫が私に言う言葉が他人事のように感じることや、
一人で頑張ってる気がして辛いと思っていることなど。
あまりはっきりは覚えていませんが(..)
夫をあまり傷つけないようには一応言ったつもりです。
でも、先生に言われてモヤモヤしてたこともあり、
さらに夫の発言にイラッとしてしまい、私も止まらず、、、
喧嘩はお互いますますヒートアップし、、、
「もう、じゃあ子ども欲しくないわけね!!」
「そんなことは言ってない!」みたいなところまで言い合いになってしまいました(>_<)