人工授精4周期目☆診察でステップアップ勧められる!

こんにちは(^-^)
結婚して3年目の「nana」です☆
先日、4回目の人工授精に向けて診察にいってきたのですが、今日はその時の出来事について書いていきたいと思います。
私の通っているクリニックには先生が5人いて、いつも女性の先生にお願いしていたのですが、
名前を呼ばれ診察室に入ると初めて見る男性の先生でした。
見た目はベテランぽい先生でした。
えっ??男性の先生??
とびっくりしましたが、そのまま通常通り人工授精に向けての卵胞を測ったりとエコー検査をしました。
そして、内診が終わり先生からの説明で、
「今度人工授精4回目ですね。まだ排卵しそうにないのでまた2日後に来てください。
あと、
そろそろ、ステップアップをご主人と考えられてみて下さい。
ステップアップの体外授精をするには説明会に参加してもらわないといけないので」
と言って、説明会の日程が書かれている紙を渡されました。
何だか衝撃でした!!!!
(だって、薄々それは分かっていたけど、まだ私はこれから4周期目の人工授精しようとしてるのに!!
まだ結果も出てないのに〜(´;ω;`)。かなりショックでした。
やる前から上手く行きませんよ!って何だか言われたみたいで。。。)
でも、私は人工授精は6回はチャレンジしたいと思っていたので、
先生にその事を伝えると
先生「まぁ、6回ならチャレンジしてもいいかもしれませんね。」
と言われました。
私の通っているクリニックは結構人気なクリニックだけに、先生もたくさんいて、こちらからお願いして指名しなければその都度先生が変わるのですが、
初めての先生にそういうことを言われるのは何だか受け入れがたかったです。
同じことを言われるのであれば、
今まで見てもらったことのある先生に言ってほしかったです。(>_<)
でも、仕方ないことなのかな。。。
いずれは、そういうことも考えなければならないとは思っていましたし。
でも、私の中でそれが予定より早くて
そろそろステップアップを、、、と言われたことがすんなり受け入れることができなかったんだと思います。
でも、やっぱり四回目の結果が出てからにしてほしかったです。
人工授精は2回目までが妊娠する確率が高いけど、4回目も、5回目も、6回目も、確率が低くなるだけであって、0ではありません!!
妊娠する可能性だってもちろんあるのです!
上手くいくか、いかないかなんて、先生にだって分からない!
やってみないと分からない!!可能性が低くても上手くいくかもしれない!!
私は、確率は低いかもしれないけど、やると決めたからには最後まで諦めたくありません!
お腹の中でも頑張ってくれているし!
上手くいくことを信じたいのです(>_<)☆
なので、4周期目も、希望をもって人工授精にチャレンジしていきたいと思います。