2019/02/21 人工授精

図書館

先生!私は妊娠できますか?とういうタイトルのピンクの表紙の本の写真の画像

今週は春の訪れを感じれる温かさが続いていますね(^^)♪

暖かくて過ごしやすいですが花粉も大量に飛んでいる!

わたしは春の花粉よりも秋のブタクサ、イネの花粉症があるのですが、

春もちょっと鼻がムズムズ、くしゃみが出たり・・・。

旦那さんは春花粉なので今月から予防のため薬を飲み始めていて、

花粉症のつらい症状は出ていないようです。

夫婦二人ともアレルギー体質です(+_+)






今年はスタート時期は未定ですが人工授精にステップアップを考えているので、不妊治療のことをそれまでに勉強しておこうと思い、図書館へ行き本を借りてきました!!

図書館を利用したのなんて何年ぶり??

最後に利用した時のことを覚えてないくらい久しぶりの図書館でした!

図書館のメリットはやっぱり無料で借りることができる。

住民税払っているので実質は無料ではないですが・・・。



今回借りてきた本を紹介したいと思います。

「先生!私は妊娠できますか?」

というタイトルの本です。

著者は中村はるねさんと清水まゆみさんです。

このお二人は銀座にある「はるねクリニック銀座」の理事長と院長です。

平成29年7月31日発行と書いてあったので比較的に新しい本です。




この本は診察室では聞けない質問をまとめて答えてくれた一冊です。

イラスト・写真もあって読みやすいです。




この本を読んで参考になったことは

腕のいい培養士さんがいることが、体外受精の成功率が高い絶対条件。

体外受精の成功のカギを握るのが培養士さんなんて初耳でした。

高度生殖医療は保険がきかない自由診療なのでだんだん大学病院では研究をやらなくなってきた。

逆に自由度の高い個人クリニックが力を入れ始めてきた。

そうなれば当然、腕のいい培養士さんは、より待遇のいい個人クリニック行く。

いま大学病院より個人クリニックのほうが成功率が高いという逆転現象が起きているそうです。




はるねクリニック銀座の培養士さんの腕もいいそうで、全国の体外受精の成功率と比べると、成功率は平均以上と書いてありました。




まだまだ知らないこともあって勉強不足でした。

これからも図書館利用して本読んで勉強したいと思います。






今回借りた本に、前に借りた方の返却日のお知らせが入っていて、

そこには何の本を借りたかの詳細も書かれていています。

わたしと一緒の気持ちで本を借りに来ているのかなーっと思っていたら、

この本と一緒に小学1年生向けの読書感想文の上手な書き方という本も一緒に借りていた。

小学生の子供がいるお母さんのようです。

二人目か・・・うらやましいです!!




また借りてきた本をブログで紹介します(*´ω`*)

SNSでneenをチェックしよう

ここではお伝えしていない情報を受け取れます

アンケートにご協力ください!

約1分で完了!neenブログをより良くするための、簡単なアンケートにご協力をお願いします。

アンケート投稿はコチラ