人工授精にかかった費用
こんにちは、みいこです!
12月もまもなく折り返しですね。
次々とドラマが最終回を迎え、なんとなく寂しい気がします。
今回特にハマったドラマが、スーツ!たしか、月9だったはず。
織田裕二が昔主役だった【お金がない】が夕方のドラマで放送されすぎて、織田裕二に対してなんとなく抵抗がありましたが(失礼な話ですよね笑)今回のスーツでは、ダンディすぎて素敵だな~と感じてしまいました。
私の旦那は平和主義者で、強さとか男らしさというものに若干かけているので、余計に好感度が上がりました☆
次のシーズンはどんなドラマが始まるのか、楽しみです( *´艸`)
その前に年末や年明けの特別番組もありますよね。
それもまた楽しみの一つです☆
さて、前々から話していた不妊治療にかかった費用のことについて、まとめていこうと思います。
今思い返せば、数カ月前に費用の整理をするといいながら、何カ月も引っぱっていましたね。
今回は、人工授精にかかった費用についてです。
最初に費用を言うと、トータルで127450円でした。
人工授精の費用は、保険適応がされないので、一回で16900円かかります。
今思えば、この金額ってとても良心的なんだとか。
他の病院の場合だと、20000円とかそれ以上かかることも珍しくないようですね。
しかし、基本人工授精をやってもらえるのは平日のみ。
土日や祝日にかかったことはなかったハズだと思いますが、かぶったらどうしていたのかは謎です。
病院によっては、土日祝でもやってもらえることもあるようで。
むしろ、不妊治療で有名な病院はやっている確率の方が高いそうですね。
その時は、土日料金で少しだけ金額があがるようです。
費用を計算していて、少し疑問に思ったことが。
私の病院では、人工授精にかかった費用は実費ですが、それまでの排卵予測のエコー代や再診料などは、保険適応なので3割負担のみです。
他の病院も普通はそうなのかな?
以前、ネットで、私の病院では全部実費ですという書き込みを見たことがあるので、病院によって扱いが異なるのでしょうか?
とても気になる点です。
私の地域では、人工授精にかかった費用(実費分のみ)を6回分の半額、自治体が負担してくれます。
まだ助成金の手続きはしていませんが、期間内に手続きをすれば、トータルで50700円返ってくる予定です。
保険、実費の合計の半分近く返ってくるだけでも本当に助かります(^^♪
次回は体外受精の費用を計算しますね。