人工授精へ向けてレトロゾール!

ソフィアA飲み終わって無事リセットし
クリニックへ行ってきました!
今回こそは人工授精をしたいと伝え
自力で育つのを待つとしぼんだりするから
今回は薬とかで補助しながら
先生にセキソビットとクロミッドと
レトロゾールという薬があるけど
今回はどうしようかって言ってくれて
セキソビットはクロミッドよりも
弱い薬だと知っていたので
レトロゾールの良いところはなんですか?
って聞いたら
内膜が薄くならないって‼
でも自費になるから
ちょっと高くなるって
でも値段聞いたら2000円くらい
って言ったら即答で
今回はレトロゾールを使ってみることに
ネットとかでは生理開始3日目から
とかよく書いてあったけど
私は5日目から飲むことに
5日目から5日間飲みました!
そして6日目の今日受診しました
まず先生と話して
レトロゾール飲んでみてどう?
って聞かれて思わず笑って
首を傾げてしまうと
先生が
そんな違いわかるわけないか🤣
って言うから思わず、ですねって
言って2人で笑っちゃいましたw
卵胞チェックしてもらって
もう少し時間かかりそうですねー
って言われて
診察室に戻って写真見せてもらうと
まだ10ミリほどでした!
でも最近これくらいで
18ミリとかまで急成長して
肝心な時にしぼんじゃう事あるから
ゆっくりで良かったかな?
って正直思いました!
それでまた来週見てもらうことに
それでも育ってなければ
注射で育てていく予定です^ ^
今回こそは人工授精出来るといいなー
不安もいっぱいだけど
人工授精出来るの楽しみです^ ^
でも、今日は気になっていたこと
を聞くことができました!
それは、私は多嚢胞なのに
卵が複数育ったことが無いから
今の症状がどんな感じかと言うこと
私多嚢胞ですよね?
今も卵っていっぱいあるんですか?
って聞いてみたら
いっぱいあるよ!
卵はいっぱいあるんだよ^ ^って
でも1つだけ大きくなってるんですか?
って聞いたら、そうらしい。
いっぱい卵あっても
空っぽの時もあるんですか?
って聞いたら
やっぱりそうらしい。
だからかー。って納得
結局空っぽだからしぼんだり
一生懸命育てて排卵させても
スタート地点にも立ってなくて
ソワソワしてるけど体の中では
ソワソワ期じゃない時もあるんだなー
って思った。
だから基礎体温も上がらないんじゃないかな?
妊娠ってやっぱ難しいんだな
奇跡の連続で成り立つんだなー
今から私が今の店で働き始めた時の
店長とその生後5ヶ月の赤ちゃんと
ランチに行ってくる!
色々話きこーっ^ ^