スイッチ入ってます。
こんにちは~!
スイッチ入ってるよめたまごです。
何のスイッチかと言うと~
ぽんこつ無気力モードのスイッチです~!!だめだこりゃー\(^o^)/
はーしんど。
雨が多くて頭はぼーっとするし、耳鳴りもするし、注意力散漫。
何かにつけてはーしんどい、とか
よっこいしょとか言ってしまう。
これ、旦那さんがばばくさいからやめてと嫌がるんですよね。
もうおばさんだしーとかの発言もすごく嫌がる。
若くして結婚したって、子ども産んでなくたって
順当に老けていくんだ。
生身の人間だもの。
アンチエイジングより、年齢が出るパーツが魅力的に思われるくらい
中身が成熟していればいいんでないの。
私は到底なれませんけどーーーー\(^o^)/
はあ、このスイッチがオフになるのは多分生理が始まった時です。
生理が自分でこない私にとって、生理って
おーきたきた!わーい!みたいな
一安心+嬉しい+懐かしいが
一緒になったみたいな感覚で
ポジティブになれる期間なんです。
誰の特にもなりませんが
ぽんこつスイッチの入ったこの一週間に
私が犯した失敗の数々を書かせてください~。
以下、注意力散漫による。
・薬、全く減ってない。
ばっちり飲み忘れ。(ピル以外)
雨続きで湿度95%なのだけど瓶のなかで湿気ってないだろうか、、、
・愛用の丼、がっしゃーん!
日本から持ってきた唯一の丼が木っ端微塵。
その日からいままで我が家のおうどんは麺とおつゆが別盛りです。
口のなかでおうどんを完成させるスタイル。
以下、耳鳴りによる。
・オンライン英会話、レッスン成り立たず。
洗濯機クーラー除湿器キッチンのファン、動作音がするものぜーーんぶ
切ってイヤフォンしたけど聞こえない。
先生もいつもと全く違うところで聞き返す私に戸惑う、、、
なに聞かれてるか予想して答えて、もはや勘を働かせるレッスンみたいになってた。
・直径二メートルでも旦那さんの話が聞こえない。
私がキッチンで作業中、帰ってきた旦那さんが今日の出来事を話してくれえるのですが
換気扇+フライパンじゅーじゅーの相乗効果で
まったく聞こえない!
反応なしで寂しいと言われました。。ああ申し訳ない。。。
純粋に聞こえてないだけなのだけど
そりゃあ反応なかったり
疲れて帰ってきたのに話聞いてもらえなかったら悲しいですよね。
でも、耳鳴りしてる時に一生懸命相手の話を聞くのって
ものすごく集中力がいるから疲れるのです。
特に夜は体力残ってないから難しいです~!
でも労う気持ちはある~!
でもできない~!とにかく寝ていたい~!!!
ということで、このところ
朝は旦那さんと一緒に起きる、一通りの家事、
二度寝、買い物や夕食の準備を済ませてお昼寝or居眠り、
旦那さんの帰宅に合わせて体力温存という
生活リズムむちゃくちゃな毎日です。
保育園に通っていたころと同じくらい寝てます( ̄▽ ̄;)
早く切り替えてブログに書けることたくさんな日々にしなくては!
皆様も季節の変わり目ですので
ご自愛くださいね。
これ投稿したら、また寝ます(。-ω-)zzz