【9】中医学のお世話になる。
今月も診て頂きました。
しばらく【中医学のお世話になる】シリーズ(勝手にシリーズ化)は書いていなかったのですが
服薬、耳マッサージ、筋力トレーニングは毎日続けています。
今までは2~3週に一度伺っていましたが
基本的に今後は一ヶ月に一回になりそうです。
今回加わった生薬がこちらです。
【天王補心丹】
粉かと思いきや、極々小さい粒が250個!
お皿に出して数えました(´∇`)
朝晩一袋ずつの服用なので、これが毎日500粒も体に取り込まれているということ、、、
とっても効きそう、、、
最近珍しく便通がよくなく、夜寝ていても必ず一度は途中で起きるようになりました。
皆様は、夜おやすみ~ってしたら朝起きるまでずっと眠っているのでしょうか?
私は小さいときからちょこちょこ起きていたので、そういうものなのかなあ~と思っていたのですが。。
林先生は途中覚醒がすごく気になるようで、こちらのお薬が加わった感じです。
「眠り続けられないのは体力が不足しているから。」とのお言葉を頂き、まさかそんな解釈があるとはと驚きました。
肝心の生理は、まだきておらず。。
最後にピルを飲んで生理を起こしてから二ヶ月が経ちました。
なんだかソワソワ。
主人は、根っからのせっかちなので(笑)
治療の成果はでてるの?とか 別の先生にかかってみる?とか
色々気にしてくれています(´・ω・`)
西洋医学と東洋医学の両方を学ばれたドクターを紹介しようか?というありがたいお話があり
正直に言うとちょっと診てもらいたい気もしています。
しかしながら、最初に林先生とお話をした際に
「体質改善(自力で生理を起こせる体にする、の意味)は3~6ヵ月はかかると思います。」と伺っていたので
6ヵ月の4月までは林先生のお世話になると決めています。
いわゆるドクターショッピングのような、自分が安心できる答えをくれるお医者様を求めて右往左往するのは
体力的にも金銭的にも辛いです。
セカンド・オピニオンを否定している訳ではありませんので、悪しからず。
ここは香港、プライベートの病院は全部自由診療!
医療費控除なし!!
主人の会社で加入している医療保険では、中医学(漢方)や不妊治療はカバーされていません。
あちらこちらで平行して診て頂くより、集中して一定期間の治療をするべきかな、と思っています。
日本にいる友人から、第二週ご懐妊の嬉しいニュースが届きました♪
自分もあやかりたいなあと思いつつ、本当に嬉しい。
子ども苦手なのに、やっぱり友人の子どもは可愛いんですよね。
幸せのお裾分けで元気を頂き
日ごと体が変わっていっている、と信じて粒々と格闘したいと思います!