Warning: Attempt to read property "ID" on null in /home/neen/neen.jp/public_html/blog/wp/wp-content/themes/neen_blog/single.php on line 5

Warning: Attempt to read property "post_title" on null in /home/neen/neen.jp/public_html/blog/wp/wp-content/themes/neen_blog/single.php on line 6

Warning: Attempt to read property "post_name" on null in /home/neen/neen.jp/public_html/blog/wp/wp-content/themes/neen_blog/single.php on line 7
2018/09/28 40代体外受精

高齢と不妊治療

私が不妊治療を始めたのは、38歳です。一般的に35歳を過ぎると「高齢出産」と言われますが、最近では仕事をして結婚が送れる女性が多いため、自然に妊娠する年齢が遅くなります。そのため、35歳以上の女性が妊娠することは、決して珍しいことではなくなったのです。また、40代で出産する人も増えてきました。


38歳で不妊治療を始めた私は、すぐに39歳になりました。不妊治療を始めた時は、あまり深く考えておらず、すぐに卒業するつもりで、目標は30代で出産することでした。そのためには、最低でも8月までには妊娠しなければいけませんでした。


なぜ私がそこまで簡単に考えていたかというと、1歳年上の幼馴染のお姉さんが、40歳を前にして、人工授精を行った際、たった1回で妊娠できたからです。人工授精は、精子を採取してから、院内で洗浄をして、それを女性の子宮に中に注入することです。私は、人工授精であろうと、体外受精であろうと、人の手を借りて、高度医療の治療をすれば、すぐに妊娠できるであろうと、高を括っていました。


しかし現実は甘くありませんでした。7月に人工授精を始めて行いましたが、結果は陰性。そしてその時に、問題が発覚しました。人工授精で必要な主人の精子を洗浄した際、数は平均的より少なく、運動率も悪いことがわかったのです。原因は、「精索静脈瘤」でした。


私は高度医療の治療に入る前に、一般的な不妊検査では、全く問題はありませんでしたから、生理周期が若干長いとは言え、問題がなければ妊娠できると思っていました。ですから、まさか主人に問題があるとは、夢にも思ってもいませんでした。


不妊治療センターの担当医師から、泌尿器科に行くことをすすめられ、と同時に「この精子の数では、人工授精を何度行っても、良い結果は得られない」と言われ、早速ステップアップして体外受精するとすすめられました。


本来なら、人工授精を6回ほど行っても妊娠に至らない場合は、体外受精や顕微授精にステップアップします。このルールは、病院によっても異なるかもしれませんが、私が通う不妊治療センターでは、高齢だからと言って、すぐにステップアップをすすめることはありませんでした。あくまでも、不妊患者の希望が第一なのです。高齢だからと言って、絶対に自然妊娠できないわけではありません。確率は、若い人よりも低くなりますが、妊娠できる可能性もありますから、むやみに、体外受精や顕微授精をすすめる先生ではなかったのです。


7月に人工授精を行い、結果が陰性だとわかったその日に、次の周期から体外受精をすることになりました。今まで、高度医療の治療には、決して乗り気ではなかった主人が、自分にも問題があるとわかったため、不妊治療に前向きになったのです。


8月に始めての体外受精を行いました。体外受精のスケジュールは、排卵日前から排卵誘発剤によって、卵巣を刺激し、卵胞を多く育てます。そしてその育った卵胞を採取するのです。それを「採卵」と言います。普通の排卵とは、1個の卵子が卵胞から飛び出すことです。ですから、採卵は排卵する前に行わなければいけません。


排卵誘発剤を使うことによって、より多くの卵胞を育てるわけですが、その数は年齢によって変わります。

私の年齢は39歳。担当医師曰く、私の年齢であれば、5~6個取れればよいほうだとの子ことでした。しかし、若ければもっと取れるのです。そこで、始めて自分の年齢が高齢だということに、改めて気づかされました。


しかし、実際に採卵をした際、採取できた卵子はたったの2個。そしてどちらも受精卵にはならなかったのです。受精卵にならなかったということは、子宮に移植が出来ないということなのです。移植が出来ないということは、その時点でその周期は妊娠の可能性が0ということなのです。


不妊治療を行う病院によって、AMH検査を行うところもあります。AMH検査とは、簡単に言うと卵巣年齢の検査です。例えば、不妊患者が35歳だからと言って、卵胞年齢も35歳とは限りません。35歳より若いこともありますし、35歳より老いていることもあります。

人の年齢が決して若返ることが出来ないように、卵巣年齢も若くなることはありません。


卵胞の育ちが、担当医師が予想していたよりも悪く、多くの卵子を採卵できなかったことで、私は、AMH検査を行うべきかと尋ねましたが、その必要ないと言われました。仮にAMH検査を行ったからと言って、何かが変わるわけではないからというのが、医師の答えでした。


始めに使用した排卵誘発剤が、クロミッドという副作用の弱い排卵誘発剤だったということもあり、2回目の体外受精では、内服薬より、効果が強いとされるホルモン注射を打つことにしました。内服より効果はあるかもしれませんが、その分副作用もあります。しかし、卵子を採卵できなければ、妊娠への道のりはないのです。


高齢で、排卵誘発剤を使っても、育つ卵胞の数が少なければ、副作用が強くても、値段が高くても、効果のあるホルモン注射をするしかない。これが私たち夫婦の結論でした。


多くの卵子を採卵できない。それは高齢だからと思っていましたが、同じ不妊仲間の話をきくと、決してそうとは言い切れないということが分かりました。彼女は私より2歳年下。2歳という年齢は、不妊治療の世界では大きい数字かもしれませんが、彼女は1度の採卵で、

多くの卵子を採卵することが出来ているのです。


高齢だから、多くの卵子を採卵できないと嘆いているだけでは、時間の無駄です。少しでも、何かできないかと、色々インターネットで調べました。そこで、卵子を活性化するっサプリメントに出会いました。そのサプリメントは、卵子は若返ることはできないが、活性化することはできるため、卵子の細胞の一部であるミトコンドリアに働きかける物でした。1ヶ月1万5千円以上という高いサプリメントでしたが、高齢の私が、最後の頼みの綱として飲めるサプリはこれかもしれないと思い、思い切って定期購入することにしました。


飲んですぐに効果を実感することはありませんでしたが、飲み始めて1年経った頃、4度目の体外受精で移植した受精卵が、着床しかかったかもしれないという結果を得ることが出来ました。今まで、何をやっても着床しなかったし、最初の体外受精では受精すらしなかったのに、着床しかかったかもしれないという事実は、私にとって大きな進歩でした。自分の中で、妊娠に一歩ずつ近いづいているかもしれない、そう希望を持つことが出来ました。


5回目の体外受精を行ったときは、すでに40歳になっていました。最初は30代での出産を希望していましたが、それが不可能だとわかったときは、年齢はただの数字であり、もう高齢には変わりはないんだから、焦らずやっていこうと腹をくくっていました。


受精卵を移植した2日後、身体の異変を感じました。蕁麻疹が出たのです。受精卵が着床しやすいホルモン剤も、以前から使っている物で、特別なものを使ったわけではない。体中の蕁麻疹=着床したという医学的根拠は全くありませんでしたが、確実に今までとは違うということだけは分かりませんでした。

そしてその数日後、脚の付け根に痛みが走りました。妊娠の初期症状で脚の付け根が痛くなるということがあるということは知っていましたが、期待をしてしまうと、結果が陰性だった時のがっかりが大きくなるため、期待はしませんでした。


しかし、10日後の着床判定で、陽性の結果を得ることが出来たのです。予定日は41歳になった1ヶ月後のことになることを知ったとき、高齢のため出産は、NICUなどがある総合病院が良いのかと担当医師に尋ねたところ、妊娠中に何の問題もなければ、基本的に総合病院は受け入れてくれない。普通の産婦人科で問題ないと言われました。


ということは、産婦人科業界において、40代の出産は、決して珍しいことではないのです。

高齢であれば、若い人より妊娠しにくいことは事実ですが、不可能ではないということを

覚えておいてください。

SNSでneenをチェックしよう

ここではお伝えしていない情報を受け取れます

アンケートにご協力ください!

約1分で完了!neenブログをより良くするための、簡単なアンケートにご協力をお願いします。

アンケート投稿はコチラ